木島タイヴァース由美子ブログ - 英国政府公認ブルーバッジ観光ガイド
1/02/2023

明けましておめでとうございます。

›
明けましておめでとうございます。 2022年は、あっと言う間に駆け抜けていった気がします。私にとってのこの1年は公私ともに忙しい一年でした。やっと世界中からの観光客も戻り、私も秋ごろから徐々に日本の方をご案内しています。 ズームトークは今月のトークで第40回目を終了しました。参加...
12/14/2022

雪に包まれた町の様子

›
 イギリス全体が雪に包まれています。ロンドンからは、子供たちが雪合戦をする様子や、真っ白に染められた道の写真が送られてきます。 金曜の早朝、起きてすぐに窓の外をみると銀世界です。芝生はすっかり雪に覆われて、厚いカーペットのよう。明るくなってから早速散歩に出ました。気温も零下です。...
11/12/2022

日本版とイギリス版の映画「生きる」

›
先日オリバー・ハーマナス監督による映画 ’Living' を観てきました。この映画はお役所で長い間働いて来たある男性が癌で余命少しと言われ、それからの人生を真の意味で「生きる」ことに捧げる物語です。「日の名残り」でブッカ―賞を、2017年にはノーベル文学賞を受賞したカズオ...
9/13/2022

›
毎日の報道は女王様ご逝去、チャールズ3世のご即位 の儀式でいっぱいです。イギリスと言えばエリザベス女王という実に大きな存在だった方が、死去されたこと、そして女王以外の君主が誕生されたこと自体実感が湧かない毎日です。 特に愛されたバルモラル城。誰かがこんなことを言っていました。「女...
9/09/2022

エリザベス女王が逝去されました。

›
  スコットランドのバルモラル城で静養されていたエリザベス女王が、昨日逝去されました。昨日から、テレビでは女王関係の報道が多く、今日はBBCでは一日中放送されるそうです。 さっきは国会で議員たちが追悼の言葉を述べていました。それぞれの議員が個人的に女王と会った時の思い出などを語っ...
8/19/2022

オックスフォードとコッツウォルズへ

›
 パンデミックが始まって以来、初めてのガイディングの仕事をしました。お客様は86歳のお祖母さまを含む母娘3代の方々。 約3年も離れていた仕事です。まるで初めての仕事をするようにドキドキ。ホテル出発1時間前には到着。初めて乗った新しい地下鉄エリザベス線は、駅、プラットフォーム、車内...
6/17/2022

予想気温30度の今日は・・・・・

›
 ここ数日良いお天気が続いています。でも、今日は30度まで気温が上がるとか・・・・そこで、愛犬との散歩も朝の9時に行って来ました。 実は、数年前にこんなことがありました。その日はとても暑い日で、汗をかきながら散歩していたところ、若い男の人がやってきてこう言いました。「こんな暑い時...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.