5/30/2021

ホーソーン さんざし

イギリスの生垣によく見られるホーソーン。日本ではサンザシと呼ばれます。5月になるとどこでも見かけるので、綺麗!と思ってもさらっと横目で見るだけにとどまっていました。

ロックダウンで散歩しか許されない毎日が続き、時間もたっぷりあることだし・・・・・と花の前で足を止めてじっくり観察するようになると、それぞれの花、そして葉っぱが何と美しいことでしょう!



色は白とピンク。



「今年は特別綺麗なのかな?」と思ってしまうくらい感動ものです。そして、感謝のために(?)、先日はホーソーンのことを色々調べてみました。

何もホーソーンに限ったことではないのですが、植物はもちろん観賞するために人間はガーデンに美しく気に入った花を植えますが、野生の植物は野生動物や鳥の食べ物や隠れ家になっていることを改めて感じています。そしてそのネクターは昆虫の栄養には大切なものです。鳥は実を食べて糞の中で種を蒔き散らします。

本当に自然はうまく回っていることをつくずく感じます。








若いころの葉はサラダにしてもいいそうで、来年は絶対に試してみようと思っています。日本や、中国では、薬草にも使われているそうで、そういえば時々自然食のお店でホーソーンのサプリメントを見かけていました。心臓病を妨げるのに効果があるとか。



珍しい花、育てにくい花が重宝がられることが多いのですが、車の多い道端や、生垣に見る花もじっくり観察すると実に美しいことを今になって気づくなんて、今までもったいなかったなーとつくづく感じる最近です。