5/24/2019

チャリティショップで見つけた宝物。

イギリスにはチャリティショップがどこにでもあります。私の住む町は人口4000人の比較的小さな町ですがチャリティショップは2件あり、買い物に出るたびに覗いています。

チャリティショップでは使わなくなったものをお店に 持って行けば、それを売ったお金をチャリティに回します。どのチャリティかは、それぞれのお店の看板で分かります。「動物愛護」「心臓病リサーチ」「ホスピス」・・・・・・
 

先日は日本の甥が大きいサイズのBarbourのジャケット(蝋でコーティング、防水されたイギリスの昔からのメーカー)を近所のチャリティショップで40ポンドで買っていきました。おしゃれな甥は、このジャケットをわざとダフッと来たいとのことでしたが、来てみると素敵。モデルみたい!・・・・・とお世辞半分。

チャリティショップで40ポンドは 超高額な値段です。Barbourだから仕方がないのですが、私が購入するものはほとんどは10ポンド以内のものです。それでも引っ越してからは「これ以上ものを増やさない」をモットーに暮らしているので、買い物の数もかなり少なくなりました。

さて、先日チャリティショップで久々に 掘り出し物を見つけました。高い棚にメタルのお盆がディスプレイされています。良く見ると、お盆の台になっている茶色の紙に包まれた箱のようなものに「キング・ジョージ5世」の文字が見えたので何かしら?と思いお店の人に来てもらってお盆を取ってもらいました。お店の人は、私がてっきりお盆に興味があるとばかり思って「これはイギリスの古い風景画をコピーしたものなんですよ。すてきでしょう?」と。まさか、私がその土台になっているものに興味があったとは!

その茶色の紙に包まれたものは一冊の本でした。




1936年に今の女王の祖父であったジョージ5世が逝去された直後に出版された本です。大切に紙で覆われた本は布地で丁寧に作られたことがわかります。「記念すべき70年」という題です。






中はほとんどが写真ですが、メアリー女王から国民にあてたお言葉、カンタベリー大司教のスピーチなどが書かれています。





 

読んでいるうちに私の頭は1900年ころに戻り、そこから1936年までの旅が始まりました。

ヴィクトリア女王からの4世代。 ヴィクトリア女王が抱いているのがエドワード8世。後ろがエドワード7世、ジョージ5世。




ジョージ5世の後を受け継いだエドワード8世はこの本では「新しい王」と記されています。それが一年も経たないうちにアメリカのシンプソン夫人との結婚が認められずに退位、現在の女王の父君が王座に就きます。

ビクトリア女王からの家系図。右下が現在の女王。 この時点では今の女王が即位される可能性は極めて少なかったのです。




この本の写真ではビクトリア女王の時代からジョージ5世が亡くなるでのイギリスが手に取るようにわかります。その中から、ほんの少しですが皆さんにお裾分け。


世界で最初の車道 が1934年にロンドンに出来、その開通式。




ジョージ5世による最後の国民宛のクリスマスメッセージ。ラジオ放送。




1865年から1900年までのイギリスの「時の人」
最下段真ん中に看護師の教育に当たったフローレンスナイチンゲールがいます。




1901年亡くなったヴィクトリア女王のご遺体がウィンザーに運ばれます。夏目漱石は、この様子をどこかで見ていたという記録があります。




なんと1905年に日露戦争で日本軍を勝利に導いた東郷平八郎の写真も。




1912年南極探検に出かけたスコット船長と隊員たち。




1912年に処女航海で沈んだタイタニック号の絵。 




20世紀の始まり。流行のイブニングドレス。




1914年の時点でのリーダーたち。最上段左がウィンストン・チャーチル。







「国と王は君たちを必要としている!」という第一次世界大戦直前のスローガンでボランティア兵士を募りました。このポスターは、現在でも販売商品のデザインなどで良く目にします。




流行のファッション。




1915年から1925年にかけての人気スターたち。最下段左にチャップリンがいます。




1924年、現女王のご両親の結婚式。




1936年ジョージ5世ご逝去のアナウンス。





最後はジョージ5世戴冠25周年の年に、王から子供たちに送られたメッセージで終わっています。




この他にも沢山の写真が載っていて、全部お見せできないのが残念ですが興味のある方には是非いつか見ていただきたいです。

この本は私の宝物のひとつとして大切にしたいと思います。それにしても3ポンドの宝物はダイヤの指輪より価値がある!